生きもの図鑑
ツグミ

地上でぴょんぴょんエサ探し
冬鳥としてシベリアから日本全国に大群で渡来します。水田の刈り後や、畑地、草地、河原などの草丈の低いところを好みます。渡来後は群れをつくりませんが、3月半ばくらいから再び群れをつくって北へ帰ります。羽の色はオスもメスもほぼ同じですが、個体差が多いです。おもに枯れ葉などの下にいる虫などを探して食べます。
分類 | スズメ目 ヒタキ科 |
---|---|
学名 | Turdus naumanni |
大きさ | 全長約24cm |
地上でぴょんぴょんエサ探し
冬鳥としてシベリアから日本全国に大群で渡来します。水田の刈り後や、畑地、草地、河原などの草丈の低いところを好みます。渡来後は群れをつくりませんが、3月半ばくらいから再び群れをつくって北へ帰ります。羽の色はオスもメスもほぼ同じですが、個体差が多いです。おもに枯れ葉などの下にいる虫などを探して食べます。
分類 | スズメ目 ヒタキ科 |
---|---|
学名 | Turdus naumanni |
大きさ | 全長約24cm |