生きもの図鑑
ルリタテハ

美しい青色の帯がある翅が特徴
翅の表側は全体的にかすかな瑠璃色で、美しい青色の帯がある蝶。翅の裏側は褐色で木の幹にそっくりの模様。日本各地に分布していて、幼虫はユリ科のサルトリイバラやホトトギス、ヤマユリなどを食べる。成虫はクヌギやコナラなどの樹液や腐った果実などに好んで集まる。雄は縄張りを張って地上に静止していることも多く、飛んで行ってもしばらくするとまた戻ってくる。
分類 | チョウ目(鱗翅目) タテハチョウ科 |
---|---|
学名 | Kaniska canace nojaponicum |