
お知らせ


【当日参加OK】2025年3月8日(土)講演会「バイオミミクリーって何?」

2025年1月26日(日)「いきがい・つながり・地域貢献活動フェア」に出展します

広報紙「秋津」2025年冬号を掲載しました

水辺のさと観察記録(2024年5月~7月)を掲載しました

広報紙「秋津」2024年秋号を掲載しました

「第19回水元公園ふれあいフェスティバル」に出展します

「サイエンスアゴラ2024」に出展します

「かつしか環境・緑化フェア2024」に出展します

秋津2024年4月号を掲載しました

秋津2024年3月号を掲載しました

秋津2024年2月号を掲載しました

【講演会】アカミミガメ等とアメリカザリガニの条件付特定外来生物指定について

秋津2024年1月号を掲載しました

1月21日(日)の活動中止のお知らせ

秋津2023年12月号を掲載しました

「サイエンスアゴラ2023」に出展します!

「第18回水元公園ふれあいフェスティバル」に出展します!

「東立石緑地公園で中川に親しむ集い2023」に出展します!

秋津2023年10月号を掲載しました

秋津2023年9月号を掲載しました

秋津2023年8月号を掲載しました

秋津2023年7月号を掲載しました

秋津2023年6月号を掲載しました

アカミミガメとアメリカザリガニが「条件付特定外来生物」に指定されました

秋津2023年5月号を掲載しました

秋津2023年4月号を掲載しました

秋津2023年3月号を掲載しました

【矢後勝也先生講演】「世界のチョウ類調査から保全まで-生物多様性を守るために-」

秋津2023年2月号を掲載しました

秋津2023年1月号を掲載しました

秋津2022年12月号を掲載しました

秋津2022年11月号を掲載しました

2022年11月3日(木)水元公園ふれあいフェスティバルに出展します!

2022年10月23日(日)中川に親しむ集い2022に出展します!

秋津2022年10月号を掲載しました

秋津2022年9月号を掲載しました

秋津2022年8月号を掲載しました

2022年8月6日(土)オニバスガイドツアーを開催します!

秋津2022年7月号を掲載しました

秋津2022年6月号を掲載しました

秋津2022年5月号を掲載しました

秋津2022年3月号を掲載しました

秋津2022年2月号を掲載しました

秋津2021年12月号を掲載しました

秋津2021年11月号を掲載しました

秋津2021年10月号を掲載しました

秋津2021年9月号を掲載しました

秋津2021年8月号を掲載しました
